ブログ

アタマを鍛えて何をする?脳はただの道具です。

脳力を鍛えても、現状と同じことしかしないのであれば、HGMトレーニングをやる意味はありません。

何かやりたいことがあるとき、現状維持の延長ではなく

ちょっと努力が必要なとき
ちょっと考える必要があるとき
初めてアタマを使います。

普段はボーっとして生きています。

やり方を変えたいとき、
脳力を伸ばす必要があったとき、
このままじゃ達成できない夢があったとき…

HGMは役に立ちます。

何をやるにも目的が必要です。
何かを身に着けるにも目的が必要です。

最近相談を受ける内容でもあるのですが
「パソコンのスキルを身に着けたい」というのがあります。

何の為にスキルを身に着けるのでしょうか?
パソコンを使って事務のお仕事をしたい…というのであれば
スイッチのオンオフと各ソフトの立ち上げ方を調べてできるようになったら
実際に仕事に飛び込んでも良いわけです。

仕事でやっていればワードエクセルくらいは使えるようになります。
不安だったら、ワードを立ち上げて何かの文書を見よう見まねで同じようなものを作れたらOKです。

エクセルも、収支や家計簿などを付けているほうが手っ取り早くうまくなります。
ゲームが好きな方でしたら、経験値や収支計算でエクセルを使っても良いのです。

実際に何かをやるために道具を使う、というほうが覚えます。

僕自身も大学でもパソコンの授業がありましたし、一通り習いましたがあんまり覚えていません。
実際に職場で身に着けるほうが覚えるのは早かったわけです。

「~を習ってから」というより、実際に使ってください。

タイピング…というのも、文書を打ちながらタイピングを1つ1つやっていくうちに早くなります。
タイピングを学んでから…ではないのです(笑)

「プログラムを学ぼうと思ってて…」という相談もあります。

プログラムも同じです。
習ってから…と言うより、何を作りたいのか?
プログラムは何のためにあるのか?
それで食べていくなら、今はどういうものが求められるのか?

というのを調べてから学んだほうが良いわけです。

ウェブサイトを作るのでしたらHTMLやCSSでしょうし
アプリケーションを作りたいなら、別の言語です。

まずは何を作りたいかを決めてからプログラムをやりましょうということです。

話が長くなりましたが、「脳力を伸ばして何をしたいか?」です。
貴方がやりたいことに、今のあなたのままではちょっと難しい…
脳力を伸ばす必要がある!という強い思いがあれば、HGMはあなたの役に立ちます。

どんなことをしたいか?
今の延長上ではなく、今まで無理だと思っていたことでも自由に思い描いてください。

あなたはどんなことをしたいですか?

下記フォームよりやりたいことを教えていただければアドバイスしますよ(*‘∀‘)b

▲▲▲お問い合わせ▲▲▲

感想、お問い合わせや入塾相談、お子様の学習カウンセリング等はこちらから。

    ▲▲▲LINEからもご相談を受け付けています▲▲▲

    友だち追加

    記事:鬼の子寺子屋 教室長 宮嶋 貴大

    この記事もおすすめです。

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    PAGE TOP