難聴でも怖くない!勉強が出来るようになる塾!鬼の子寺子屋

『聞こえない』という悩み。

『先生が何を言っているかわからない。』『授業内容が聞き取れない。』『もう一度言って下さいが言えない。』
普通の学校や学習塾での聞こえないというハードルは、想像より大きいもの。
聞こえにくい子供たちの中には、周りの人の足を引っ張りたくないという考えから『聞こえない』『わからない』の一言が言えず、自信を失ったり、落ち込んでしまい学力低下を招いてしまっているケースは少なくありません。

だから『鬼の寺子屋』は…

『聞こえない』を『わかる』へ。
『わかる』から『個性へ』昇華します。

見える学習環境

チャットやビデオを駆使した
見える学習環境

「聞こえなかった」を無くす、チャットでの指導環境。わからないところは周囲を気にせず、すぐに質問ができます。ビデオを映しながら行うので生徒と講師の距離も近く、親身な指導を心掛けています。

「HGMトレーニング」

才能を開花させる
「HGMトレーニング」

当塾の最大の特徴は五感全体で学習する「HyperGeniusMethod」という脳力アップトレーニングです。
勉強をする前に、トレーニングをし本来の頭の使い方を引き出します。
「わかった!」という瞬間に、脳ではある化学反応が起きています。当塾のトレーニングで、人工的に化学反応を創り出し「ヒラメキ脳」を育てます。

興味分野

興味分野の
拡張

興味の無いこと、繋がりの無いものは誰だって覚えられません。
こどもたちは、誰しもがそれぞれの興味分野を持っています。興味のある分野から知識のネットワークを広げていきます。

進度に合わせた指導

進度に合わせた指導

一人ひとり、理解度は違ってきます。
集団の授業で着いていけなくなるのは当たり前。
自分のペースで進むのが結局は最速です。
一斉授業は行っておらず、生徒の自学自習ができるようになるまでトレーニングをします。

勉強法の指導

勉強法の指導

勉強法には良い勉強法と、悪い勉強法があります。
学校や塾ではいろんな科目を教えられますが、勉強法は個々に委ねられます。
ということは、勉強法によって差が出るのは当たり前!
当塾では勉強法の指導から行っています。

食事指導

食事指導

興味の無いこと、繋がりの無いものは誰だって覚えられません。
こどもたちは、誰しもがそれぞれの興味分野を持っています。興味のある分野から知識のネットワークを広げていきます。

お寺直営の本物の寺子屋だから、
行儀作法もしっかり学べます。

本物の寺子屋

社会人になってから使える、礼儀作法、コミュニティでの過ごし方も万全。
お寺が直接運営している私達だからこそ、人間力もしっかり育てます。

実際にこんな声を頂いています

小学6年Rくん

小学6年Rくん

苦手だった算数の文章題が解けるようになり、8,9割の点数がとれた。

中学生Tくん

中学生Tくん

テストで数か月前の授業の内容を1から思い出すことができ、殆ど書けてしまった。

保護者様

保護者様

「どこへ行っても成績が上がらなかった息子が、珍しく日々のトレーニングを楽しみにしており、授業の内容を思い出せるようになって嬉しいです これからもよろしくお願いします!」

高校3年Rさん

高校3年Rさん

数学を取っていたが、数学だけでなく、勉強を殆どしていない英語や国語の成績まで上がった。国語は50点もUPした。

Sさん

Sさん

参考書を見ているだけなのに96点取れてしまった!

Hくん

Hくん

勉強時間を増やしたわけでもないのに40点もUP!

これ以外にも成果の出ている生徒さんが各地で続出しています。

学習障害と判断された子も本来の脳力を発揮しました!

学習障害と判断された子も本来の脳力を発揮しました!

学習障害と疑われていたお子様。
ディスレクシアと疑われていたお子様。
成績が悪すぎて、塾を転々としてきたお子様。

このようなお子様でも、脳力開発トレーニングを受けたことで、記憶力が飛躍的にアップしました。

そして、当塾の講師も難聴2級という重度の聴覚障がいを持っていますが、トレーニングを問題なく進めることができ、記憶力を飛躍的にアップすることができました。

─難聴2級の講師 宮嶋貴大

─難聴2級の講師 宮嶋貴大

僕は生まれつき2級という重度の聴覚障がいの為、授業に困る事が多々ありましたが、そのぶん「どこで詰まってしまうのか?」等、難聴の勉強ノウハウを常に考え学生時代を過ごしてきました。

その甲斐あって学生時代は、勉強のコツを掴み、偏差値は55~60代、国語の模擬試験では全国1位の成績を修めることが出来ました。

特殊なトレーニングは勿論、健康な体をどうやったら作ることができるのか?
どうすれば頭がクリアになって考えられるようになるのか?を考え実行してきたからこそ結果を出せたのだと思っています。

物事を学ぶ上で、『自分が好き・得意だと思う事』と、『持っている能力』は密接な関係がありますので、寺子屋ではそこから指導を行っています。

まずは、何が好きなのか、自分でいろんなやりたいことをイメージしてみて下さい。好きなことをひも付けながら学ぶことであなたの才能や個性を目覚めさせることができます。

現在、障がいがあっても、勉強ができなくてもあきらめる必要は全くありません!
一緒に脳力開発トレーニングを楽しんで、やりたいことをやってしまいましょう。

アクセス

所在地
〒223-0057
神奈川県横浜市港北区新羽町3990 光明寺
■横浜市営地下鉄ブルーライン『新羽駅』から徒歩13分

連絡先
TEL:080-3300-6459
MAIL:oniterakoya@gmail.com
LINE登録はこちらから

対応時間
9:00~21:00

入塾までの流れ

1:無料カウンセリング

無料カウンセリング

お問合せをいただければ、鬼の子寺子屋の講師がご相談を承ります。
難聴のお子様のお問い合わせは、宮嶋貴大講師が直接ご相談に対応します。

2:体験学習

体験学習

鬼の子寺子屋で行っているトレーニングを体験してもらいます。

3:入塾手続き

入塾手続き

体験学習後、料金や今後の手続きについてご説明いたします。

お得なキャンペーン

入塾手続き

お問合せ後、すぐに入塾を決めていただければ「入会金が無料になる」キャンペーンを実施中です。

お問い合わせはコチラから!

    LINEからお問合せ