僕は宮嶋 貴大(みやじま たかひろ)と言います。
寺子屋ではたかひろ先生ですね。
さて、僕について自己紹介します。
僕は、聴覚障がいを持っており、補聴器を付けています。
聾(ろう)学校には通わず、普通の学校で育ってきました。
それ故、周囲とのコミュニケーションが下手で特に中学生からはいじめにもあいました。
それでも何とか、勉強時間だけはかけていたので、大学に行くことができましたが…大学に進学してからは特に、落ち込みました。
1学年の人数が増えたことで講義がとても聞き取りづらいのです。
それを講師に相談したところ
人並みになるために人の3倍勉強しなさい、と言われました。
人の3倍勉強して、人並みです。
ということは人生から学習時間を引いた自由な時間って、一般人よりもどれほど少なくなるのでしょうか?
また、ずっとうまくコミュニケーションが取れないことにも苦しんでいました。
聞き取れない故に、お経をずっと聞いている感覚になり、眠たくなってしまうことも多々ありよく怒られていました。
たった、耳が聞こえにくいということだけで、人の何倍も頑張らなきゃいけないのでしょうか?
他人より学習速度がどうしても遅くなることがコンプレックスでした。
そんなときに出会ったのがHGMでした。
内容はここで詳しく書きませんが、どうなったかというと以前より、大分聞き取れるようになりました。
音声だけでもある程度は聞き取れるようになります。
単純な作業スピード、思考スピードが格段に上がりました。
また、記憶力も良くなり、今ではHGMをやる前の記憶も何故か思い出せます。
本当に凄い力です。
そこで、この力を得て、何がしたいのか?
ずっと自問自答していました。
僕はHGMを広めて行き、
またHGMをやって学んだことを、人に伝えたいと思うようになりました。
もしかしたら同じような障がいを持っている方、また、違った形で悩みを持っている方、自分は天才じゃないから…と色々諦めてしまっている方
そんな人たちに色んなことを伝えていって、
人生を自由にクリエイトする力を持って欲しいと思っています。
あることに気が付けば、人生は本当に自由なんです。
子供も大人も一緒に学んで行きましょう!
常識を置き去りにする鬼の子寺子屋で待っています!
この記事へのコメントはありません。